エマ6+デッキ キット価格 税込77万円

フィンランドとならぶマシンカット・ログハウスの本場エストニアから、確認申請不要の6畳ミニログハウスをお届けします。※2025年11月に3棟を入荷予定。

室内部分が3.3M×3.3Mの9.9㎡のため、確認申請不要なちょうどギリギリのサイズです。
※自治体や用途によっては6畳以下でも確認申請が必要な場合や、防火上ログハウスが建てられない場所もありますので、必ず自治体にご確認ください。
デッキやデッキの屋根が床面積に参入される場合もあり、その場合は屋根やデッキを切り詰める必要もあるかもしれません。

コロナ渦以降、ミニログハウスの価格が2倍ぐらいに高騰し、なかなか簡単に手を出せないものとなってきました。
今回お届けするエマ6+デッキは壁厚を34ミリに落とすことにより、近年デッキ付6畳キットでは不可能だった金額を実現しています。
壁厚は34ミリと薄めですが、棟木、母屋は44ミリ×195ミリと、大事な構造部分には、しっかりとした木材を使用しています。


ドアには窓がなく、代わりに正面ドア横と側面片側に窓がついています。(側面は左右選択可能)
窓には雨戸もついています。
この価格帯で6畳デッキ付、窓が2つあって雨戸までついているという商品はなかなかありません。

天井は低い部分では2M弱ですが、勾配天井で中央に行くにしたがって高くなるので、圧迫感はありません。

※家具やソファー、床の敷物などはキットに含まれません。

■キットに含まれるもの

・床根太
・ログ壁材
・ドア×1窓なし
・窓×2(シングルガラス)
・雨戸×2
・床板
・天井板
・デッキ手すり
・デッキ材

キットに含まれないもの

・基礎資材
・土台(床がコンクリートの場合は省略可能)
・床下地合板(作業性が悪くなるが省略可能)
・屋根下地防水紙
・屋根板金(省略可能)
・屋根材(屋根工事を依頼する場合は省略可能)
・断熱材(物置の場合は省略可能)
・天井通気層木材と屋根下地合板(物置の場合は省略可能)
・換気扇+自然給気口(省略可能)
・塗料

工事の価格と内容

工事可能エリア:八ヶ岳周辺 (山梨・長野・群馬は応相談)

組立費の目安は以下のとおりですが、道路状況、傾斜などにより金額が変わる場合があります。
国内配送費(八ヶ岳周辺の場合)5万円
基礎工事費(沓石・土台含む)7万円
※土間コンクリートの場合です。凍結深度により別途見積もり
標準組立費(コーキング・ビス釘含む)30万円
屋根工事費(屋根下地材・屋根板金・屋根材含む)15万円
塗装工事費(2色塗り 塗料代含む)10万円
床・屋根断熱工事費(木材・断熱材含む)20万円
電気工事(家から引き込み・天井照明配線・コンセント×2)8万円
換気扇工事(換気扇・給気口・屋外フード×2含む)4万円
すべてフルオプションで施工した場合、99万円掛かるため、
材工で176万円となります。
追加料金が発生するパターンは、遠方、傾斜地、車両から設置場所が遠い、家から電気が引き込めない、極寒冷地などになります。
寒冷地で土肌の場合、凍結深度対策として深く掘らなければならず、基礎工事費が追加になる場合が多いです。
工事がともなう場合は必ず現地確認が必要です。

    お急ぎの方は、その旨お書きいただければできるだけ急いで返信いたします。
    夜間に返信できることもありますので、夕方以外はメールのほうが早く返信できるかもしれません。
    電話連絡もOKであれば、電話番号をお書きください。